Archives 8月 2024

【Fw:東北 FanMeeting 2024】が YouTubeで配信されました☺️

8月29日㈭夜に開催されました
【Fw:東北 FanMeeting 2024】が
YouTubeで配信されました☺️
お忙しい平日夜にご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。
ケイリーパートナーズが取り組んでいる
ワークシェアの新しい働き方と、
その軸となる『1日2時間から働ける社会』の
ビジョンを共有させていただきました。
多くのご参加者から熱心なフィードバックをいただき、
非常に充実した時間となりました。
高知大学の須藤先生、エイチタスの原様には、
事業評価の解像度を高めていただき、
弊社の取り組みが地域社会にどのように貢献しているのか
深く掘り下げていただきました。
今回のディスカッションを通じて、
地域の課題に対する新たな視点や働き方改革の可能性を
多くの方々と共有することができたと感じています。
これからも、ケイリーパートナーズは
「幸せに働き続けられる」ワークシェアと
「柔軟と多様性」のアウトソーシングサービスを通じて
地域社会の発展に貢献してまいります。
ぜひYouTubeでご覧いただければ幸いです。

地域クラウド交流会 全国グランプリ大会 in 郡山

9月7日㈯、いよいよ郡山で開催!!
「地域クラウド交流会 全国グランプリ大会」
前夜祭からバスツアーまで、全力で楽しんじゃおう📣
「ちいクラ」は、地域をチームにする最高の場。
ビジネスの関係を越え、心から励まし合える
仲間との繋がりが生まれる場所です。
第1回の郡山大会でプレゼンターとして登壇して以来、
毎回、何かしらの役割で関わらせていただきながら、
その素晴らしさを強く実感しています。
全国各地で開催される「ちいクラ」は
その地域ならではの特別な魅力があると思いますが
人の繋がりと応援の輪が生まれることはきっと共通。
そして、その輪は地域同士を繋いでいきます。
2019年に豊岡市で開催された全国グランプリ大会。
郡山代表として登壇させていただいた際には
熱い「ちいクラ」コミュニティの力を体感しました。
そしてその全国大会が、今年は郡山へやってきます!
9月6日(金)19:00から開催される前夜祭
「SHOKU SHOKU FUKUSHIMA in co-ba koriyama」では、
全国から集まる起業家たちと交流し、
福島の美味しい食材を使った料理を楽しみながら、
地域を超えたビジョンを語り合います。
私も参加予定です^^
そして翌日の大会当日。
私はマルシェのテント設営から始まり
歌とダンスで盛り上げるオープニングアクト
歴代プレゼンターとご一緒するトークセッション
夜のアフター交流会まで、フルコースで楽しむ予定です!
さらに、9月8日(日)には
「ちいクラバスツアー『一本の水路』」が
開催されます。
郡山の歴史や自然の魅力を体験し
ブドウ狩りや地元の食材を使ったランチを
楽しめるこのツアー🚌
地域の魅力を存分に感じることができる
素晴らしい機会ですので、
ぜひぜひ多くの方にご参加いただけたら嬉しいです!
皆さんとご一緒できることを楽しみにしています!

🔽当日のダイジェスト版は「ちいクラ」チャンネルをご覧ください。
https://youtu.be/QrBbUfESqjU?si=jWEu1W9MSkP183is

設立5周年を迎えた今年、 念願の社員旅行を実現することができました!

設立5周年を迎えた今年、
念願の社員旅行を実現することができました!
「最高ですね!ぜひ楽しんで!」
と言ってくださるお客様のご理解をいただき、
日帰りバス旅行で日光へ🚌✨
大人と子どもの人数が同数という
いかにもケイリーらしい大家族旅行👨‍👧‍👧
メンバーが主体的に企画・運営してくれて
当日は大きい子どもたちもお手伝い。
みんなの協力のおかげで
笑顔あふれる一日となりました。
転居に伴いケイリーを卒業したメンバーが
日光まで会いに来てくれたのも嬉しくて。
旅行後、メンバーや子どもたちから貰った
嬉しい感想やメッセージ、
Googleドライブに集められた
たくさんの写真を眺めると
前向きな気持ちが漲ってきます。
また新しい思い出を重ねていけるように。
チーム一同、想いを合わせて頑張ります!