Archives 2024

🍑MOMO Fes 2024🍑

写真の説明はありません。写真の説明はありません。写真の説明はありません。写真の説明はありません。写真の説明はありません。

今年もいよいよ始まりました💕
この週末から- ̗̀ 𝙊𝙋𝙀𝙉 .ᐟ‪.ᐟ‪ ̖́-‬
と聞いて、伊達市まで🚗³₃
可愛いドームが目印の
Berry’s Gardenさん🍑
”畑のありのまま”を大事にしたい。
そんな愛実さんの想いが詰まった
本当に素敵な空間です✨
今、味わえるのは
早生種の『はつひめ』🍑
幸せに甘く、香り高い果汁を味わいながら
あ〜、大好きな季節が始まったなぁ💕と。
あまりの心地良さに時間を忘れ
気づいたら2時間半!
愛実さん、ありがとうございました✨️
次回は『あかつき』を味わいに伺います💕

6月2日は、相馬市へ ⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩🚗³₃Boooon!!♡

写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
先日、震災体験のインタビューを
快くお引き受けくださった畑中さん
に直接お礼をお伝えしたくて。
とってもお忙しい中、お時間をいただき
ありがとうございました🙏✨

 

訪問を今日にしたのは
相馬市磯部出身の映画監督
の映画上映会が開催されたから。
会場となった相馬市民会館には
地域が生んだ若い監督を応援したいと
400名を超える観客が集まりました。
すぐに言葉にするのは難しいけれど
繰り返す海鳴りの音とともに
胸に残った引っ掛かりを
味わいながらの帰り道でした。
私は、この時間が好き。
7月には湯本駅前ミニシアター
で上映されるとのこと。
またあらためて観たいと思います。
それにしても
畑中さんと
ご一緒した
最高にノスタルジックで可愛かった💕
マスターのコーヒーも美味しくて☕️𓈒 𓂂𓏸
今度は #ナポリタン に決ーめた!

『子育て環境を考える虹の会🌈』様にご挨拶。

写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
写真の説明はありません。

本日はサンフレッシュ白河へ。
白河市事業の託児でお世話になる
『子育て環境を考える虹の会🌈』様にご挨拶。
理事長の永野様とアドバイザーの牧田様。
本当にあたたかくて素敵なお二人💕
ママたちがもっと笑顔になれるような
ワクワクした展望をうかがえて感激しました。
ぜひたくさんのことをご一緒できますように✨
「私たちの活動には、『ひとりじゃないよ』
のメッセージが込められているんです」
永野さんがお話くださった通り、
虹の会さんの活動を流れるのは
子供たちも、ママたちも、
そっと抱きしめてくれるような優しさでした。
素晴らしい活動については
事業ページであらためてご紹介します!
インスタのフォローをぜひお願いします🤲

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年は「甲辰(きのえ・たつ)」
新しい挑戦へ踏み出すのに絶好の年と言われます。

2024年が、皆さまにとって
健やかで前向きな力に満ちた
幸せな一年となりますように。

今年も、2hoursは

誰もが健やかな心と身体で
調和の取れた働き方ができる社会

の実現を目指して
チャレンジを続けてまいります。

Where there is a will, there is a way.