Category 2hoursからのお知らせ

Z世代カンファレンス2024

\Z世代カンファレンス2024/
FindValueさんにお声かけいただき、
パネルディスカッションスポンサーとして
登壇しました。
テーマは「Z世代×働き方」
■合同会社YOLOs 代表取締役 渡邊詩則さん
■TENN LLC CEO 大石雅貴さん
最高のお2人とご一緒できました。
活動はそれぞれ異なれど
生きる上で大切にしている軸には
多くの共通点があり
愛を交換し合うような瞬間も(笑)
聞いてくださる皆さんの心に
素晴らしいメッセージを
まっすぐ届けてくれました。
また、たくさんの学生さんの想いを
代表するような、等身大の質問をくれた
高校生にも感謝です!
交流会では、「めっちゃ刺さりました!」
という声や
「職業じゃなくて、どう生きたいか考えたいです!」
といった熱い感想を
たくさん寄せていただきました。
今回のセッションで私が伝えたかったのは、
『人生のハンドルを自分自身で握る』
ことの大切さ。
多様な価値観が存在するからこそ、
どの世代にも、どの道にも、正解は一つじゃない。
誰もが自分らしく生きられるカラフルな未来を、
これからも皆さんと一緒に創っていきたい。
あらためて心に誓う時間となりました。

【Fw:東北 FanMeeting 2024】が YouTubeで配信されました☺️

8月29日㈭夜に開催されました
【Fw:東北 FanMeeting 2024】が
YouTubeで配信されました☺️
お忙しい平日夜にご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。
ケイリーパートナーズが取り組んでいる
ワークシェアの新しい働き方と、
その軸となる『1日2時間から働ける社会』の
ビジョンを共有させていただきました。
多くのご参加者から熱心なフィードバックをいただき、
非常に充実した時間となりました。
高知大学の須藤先生、エイチタスの原様には、
事業評価の解像度を高めていただき、
弊社の取り組みが地域社会にどのように貢献しているのか
深く掘り下げていただきました。
今回のディスカッションを通じて、
地域の課題に対する新たな視点や働き方改革の可能性を
多くの方々と共有することができたと感じています。
これからも、ケイリーパートナーズは
「幸せに働き続けられる」ワークシェアと
「柔軟と多様性」のアウトソーシングサービスを通じて
地域社会の発展に貢献してまいります。
ぜひYouTubeでご覧いただければ幸いです。

地域クラウド交流会 全国グランプリ大会 in 郡山

9月7日㈯、いよいよ郡山で開催!!
「地域クラウド交流会 全国グランプリ大会」
前夜祭からバスツアーまで、全力で楽しんじゃおう📣
「ちいクラ」は、地域をチームにする最高の場。
ビジネスの関係を越え、心から励まし合える
仲間との繋がりが生まれる場所です。
第1回の郡山大会でプレゼンターとして登壇して以来、
毎回、何かしらの役割で関わらせていただきながら、
その素晴らしさを強く実感しています。
全国各地で開催される「ちいクラ」は
その地域ならではの特別な魅力があると思いますが
人の繋がりと応援の輪が生まれることはきっと共通。
そして、その輪は地域同士を繋いでいきます。
2019年に豊岡市で開催された全国グランプリ大会。
郡山代表として登壇させていただいた際には
熱い「ちいクラ」コミュニティの力を体感しました。
そしてその全国大会が、今年は郡山へやってきます!
9月6日(金)19:00から開催される前夜祭
「SHOKU SHOKU FUKUSHIMA in co-ba koriyama」では、
全国から集まる起業家たちと交流し、
福島の美味しい食材を使った料理を楽しみながら、
地域を超えたビジョンを語り合います。
私も参加予定です^^
そして翌日の大会当日。
私はマルシェのテント設営から始まり
歌とダンスで盛り上げるオープニングアクト
歴代プレゼンターとご一緒するトークセッション
夜のアフター交流会まで、フルコースで楽しむ予定です!
さらに、9月8日(日)には
「ちいクラバスツアー『一本の水路』」が
開催されます。
郡山の歴史や自然の魅力を体験し
ブドウ狩りや地元の食材を使ったランチを
楽しめるこのツアー🚌
地域の魅力を存分に感じることができる
素晴らしい機会ですので、
ぜひぜひ多くの方にご参加いただけたら嬉しいです!
皆さんとご一緒できることを楽しみにしています!

🔽当日のダイジェスト版は「ちいクラ」チャンネルをご覧ください。
https://youtu.be/QrBbUfESqjU?si=jWEu1W9MSkP183is

設立5周年を迎えた今年、 念願の社員旅行を実現することができました!

設立5周年を迎えた今年、
念願の社員旅行を実現することができました!
「最高ですね!ぜひ楽しんで!」
と言ってくださるお客様のご理解をいただき、
日帰りバス旅行で日光へ🚌✨
大人と子どもの人数が同数という
いかにもケイリーらしい大家族旅行👨‍👧‍👧
メンバーが主体的に企画・運営してくれて
当日は大きい子どもたちもお手伝い。
みんなの協力のおかげで
笑顔あふれる一日となりました。
転居に伴いケイリーを卒業したメンバーが
日光まで会いに来てくれたのも嬉しくて。
旅行後、メンバーや子どもたちから貰った
嬉しい感想やメッセージ、
Googleドライブに集められた
たくさんの写真を眺めると
前向きな気持ちが漲ってきます。
また新しい思い出を重ねていけるように。
チーム一同、想いを合わせて頑張ります!

ふくしま応援サイトirodoriにて 弊社の取り組みをご紹介いただきました。

写真の説明はありません。7人、テキストの画像のようです

ほんのひと月前、
FindValueさんの1周年イベントで
初めてお会いしたことをきっかけに
幸せなご縁をいただいた
小野寺 彰子さんと佐藤真由美さん。
6月28日㈮に白河市で開催された
白河市 女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業
のキックオフイベントにご参加いただき
その後、白河オフィスで対談。
走り始めた事業を
「多くの方に知っていただけるように!」と
お忙しい中すぐに記事執筆、動画編集くださいました。
本当にありがとうございます!
ぜひぜひ多くの方に
ケイリーパートナーズという会社
そして白河市の事業について
知っていただけたら嬉しいです!

🍑MOMO Fes 2024🍑

写真の説明はありません。写真の説明はありません。写真の説明はありません。写真の説明はありません。写真の説明はありません。

今年もいよいよ始まりました💕
この週末から- ̗̀ 𝙊𝙋𝙀𝙉 .ᐟ‪.ᐟ‪ ̖́-‬
と聞いて、伊達市まで🚗³₃
可愛いドームが目印の
Berry’s Gardenさん🍑
”畑のありのまま”を大事にしたい。
そんな愛実さんの想いが詰まった
本当に素敵な空間です✨
今、味わえるのは
早生種の『はつひめ』🍑
幸せに甘く、香り高い果汁を味わいながら
あ〜、大好きな季節が始まったなぁ💕と。
あまりの心地良さに時間を忘れ
気づいたら2時間半!
愛実さん、ありがとうございました✨️
次回は『あかつき』を味わいに伺います💕

6月2日は、相馬市へ ⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩🚗³₃Boooon!!♡

写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
先日、震災体験のインタビューを
快くお引き受けくださった畑中さん
に直接お礼をお伝えしたくて。
とってもお忙しい中、お時間をいただき
ありがとうございました🙏✨

 

訪問を今日にしたのは
相馬市磯部出身の映画監督
の映画上映会が開催されたから。
会場となった相馬市民会館には
地域が生んだ若い監督を応援したいと
400名を超える観客が集まりました。
すぐに言葉にするのは難しいけれど
繰り返す海鳴りの音とともに
胸に残った引っ掛かりを
味わいながらの帰り道でした。
私は、この時間が好き。
7月には湯本駅前ミニシアター
で上映されるとのこと。
またあらためて観たいと思います。
それにしても
畑中さんと
ご一緒した
最高にノスタルジックで可愛かった💕
マスターのコーヒーも美味しくて☕️𓈒 𓂂𓏸
今度は #ナポリタン に決ーめた!

『子育て環境を考える虹の会🌈』様にご挨拶。

写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
写真の説明はありません。

本日はサンフレッシュ白河へ。
白河市事業の託児でお世話になる
『子育て環境を考える虹の会🌈』様にご挨拶。
理事長の永野様とアドバイザーの牧田様。
本当にあたたかくて素敵なお二人💕
ママたちがもっと笑顔になれるような
ワクワクした展望をうかがえて感激しました。
ぜひたくさんのことをご一緒できますように✨
「私たちの活動には、『ひとりじゃないよ』
のメッセージが込められているんです」
永野さんがお話くださった通り、
虹の会さんの活動を流れるのは
子供たちも、ママたちも、
そっと抱きしめてくれるような優しさでした。
素晴らしい活動については
事業ページであらためてご紹介します!
インスタのフォローをぜひお願いします🤲

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年は「甲辰(きのえ・たつ)」
新しい挑戦へ踏み出すのに絶好の年と言われます。

2024年が、皆さまにとって
健やかで前向きな力に満ちた
幸せな一年となりますように。

今年も、2hoursは

誰もが健やかな心と身体で
調和の取れた働き方ができる社会

の実現を目指して
チャレンジを続けてまいります。

Where there is a will, there is a way.